お産が始まる3つのパターン:出産知識集

« 入院、分娩費用の目安 | 出産知識集トップページ | お産が始まってからの予定 »

お産が始まる3つのパターン

お産の始まりには、おしるし、陣痛、破水の3パターンがあります。どれから始まるのかは分からないので、3つとも知っておいて本番に冷静に対処して下さい。
この時期は外出先でおしるしや破水が起こらないとも限らないので、母子健康手帳などと一緒にナプキンも持って出かけてください。

・おしるしから始まった場合

おしるしとは血液の混じった粘液状のおりもののことをいいます。おしるしの色や量には個人差があり、色は透明のおりものに血液が混じったピンク色か生理の終わりごろのような茶色がかった出血が多いようです。量は下着にちょっとつくくらいから生理と同じくらいまでと人により異なります。おしるしが来ると、1~2日で陣痛が始まる方が多いようですが中には4~5日後に始まる片もいます。
内診の刺激で出血する場合もありますが、これはおしるしではありません。大量の出血を起こした場合や痛みが出た場合は大至急産院に連絡して診察を受けて下さい。

・陣痛から始まった場合

お産が始まると規則的な子宮の収縮がおこり、この収縮を繰り返しながら、赤ちゃんを少しずつ下に押し上げていくのです。この収縮にともなって起こる痛みが陣痛と呼ばれるものです。収縮の間隔が短くなるにつれ、痛みも次第に強くなっていきます。
産院へ連絡するタイミングは初産の場合陣痛が10分間隔になったときが目安となります。10分おきの陣痛開始から12~16時間で出産に至る方が多いようなので、落ち着いて産院へ連絡して下さい。

・破水から始まった場合

赤ちゃんを包む卵膜が破れ、羊水が流れる事を、破水といいます。多くの方は陣痛が来て、子宮口が全開大になったころに破水するのですが、時々陣痛が始まる前に破水してしまう事があります。破水の量は、少量の方から大量の方までさまざまです。
少量でも破水と感じたら産院へ連絡して下さい。入浴やシャワーも細菌感染を防ぐためにやめて下さい。少量の場合は尿漏れと区別がつきにくいので、臭いを調べて下さい。分からない場合は受診すれば分かるので産院へ連絡して下さい。


オーガニックコットンのショップです。
ベビー服もあつかっています。

キーワードでサイト内を検索

  • 陣痛促進剤

    陣痛がない時に誘発する陣痛促進剤と陣痛が弱いときに促進させる陣痛促進剤とがあり、陣痛が起きる前に使うか、陣痛が起きてから...

  • 会陰切開や剃毛は医療行為の1つ

    正常な経過で行われる医療行為として、会陰切開、点滴、導尿、浣腸があげられます。なかでも、できるだけしたくないという方が多...

  • 会陰切開とは

    肛門と膣の間やその周りの筋肉を会陰といい、妊娠中はホルモンのバランスで会陰が伸びやすくなっています。出産時には赤ちゃんの...

  • ソフロロジー法とは

    最近よく目にしたり耳にしたりすることのあるソフロロジー法とは、妊娠中からイメージトレーニングをすることで、陣痛を含めたお...

  • 立会い出産を希望するとき

    出産時にパパがそばについていてくれるだけで強いものです。赤ちゃんが生まれた瞬間の感動を夫婦で一緒に分かち合いたいと、立会...

  • お産が始まってからの予定

    ・陣痛が始まる・・・10分間隔になるまでの間にお風呂に入りましょう。化粧、マニュキアは取り、爪も切っ          ...

  • お産が始まる3つのパターン

    お産の始まりには、おしるし、陣痛、破水の3パターンがあります。どれから始まるのかは分からないので、3つとも知っておいて本...

  • 入院、分娩費用の目安

    忘れてはならないのが入院グッズの用意、入院、分娩費用の用意です。まとまった金額が必要なので費用を事前に調べておきましょう...

  • 季節によって用意する服

    短肌着、長肌着にも長袖か半袖か、厚地か薄地かなどがあり、生まれる季節によって用意するものが違います。購入するときは考えて...

  • 赤ちゃんの寝る部屋

    9ヶ月までに赤ちゃんを迎えるための部屋の模様替えをして下さい。赤ちゃんはお母さんの目の届くところに寝かせて下さい。転落や...

  • 退院時に必要なもの

    ・洋服・・・・産後すぐには元の体系には戻りません。退院時には洋服はゆったりしたものかこれまで来ていたマタニティーウェアを...

  • 入院時に必要なもの

    いつ陣痛が来ても大丈夫なように入院グッズは8ヶ月ごろには用意しておきましょう。 以下が用意しておくと良いものです。 ・母...

  • 買い物はお店を使い分けましょう

    ベビー用品といっても、お店によってそれぞれの得意分野もありますし値段も違います。事前にお店の特徴を調べたりチラシを見たり...

  • 出産後でも間に合うもの

    ・ベビーシート、チャイルドシート・・・車で退院する方は出産前に用意して下さい。0ヶ月から使えるチャイルドシートもあります...

  • 出産準備に必要なもの・・・その他

    ・洗浄綿・・・滅菌したり個別で包装されているウェットタイプの脱脂綿です。おっぱいのケアや赤ちゃんにも使って下さい。 ・ベ...

  • 出産準備に必要なもの

    洋服 ・短肌着、長肌着・・・綿100%のものが1番いいです。肌着は何度も洗うので、しっかり縫製されているか       ...

  • 切迫早産

    切迫早産とは早産しかかっていても、安静と治療で妊娠が継続可能な状態のことをいいます。出血や規則的にお腹が張る、子宮口が開...

  • 早産の兆候

    早産は月が満ちていないだけですので、始まりは通常のお産と同じです。妊娠後期には、時々お腹が張りますが、回数がだんだんと増...

  • 早産

    早産とは22~36週の期間、つまり6ヶ月半ばから10ヶ月の初めまでの間に赤ちゃんが生まれることをいいます。赤ちゃんが何と...